忍者ブログ

[PR]

2025年05月04日
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


↓よろしければポチッとお願いしますm(_ _)m
にほんブロ
グ村 経営ブログ 個人事業主へ  にほんブログ村 ベンチャーブログ 起業・独立へ  にほんブログ村 住まいブログ リフォームへ

店舗の工事、その14。電気が点きました。

2008年07月31日
050.jpg今日は朝から最後の電気工事が入りました。単純に電気と言っても蛍光灯などの明かり周りだけでなく、コンセントや配電盤、アースなどの取り回しから、おまけに無理言ってお願いしたスピーカーの配線(ぉぃ)まですべて含んだ工事です。

今回、当初はフロア10ヶ、トイレ前に1ヶの計11ヶある照明をすべて1つのスイッチでOn/Offする予定だったのですが、ぐるぐる「昼間は半分で十分では?」の提案でこれも無理言ってスイッチを2つに分けていただきました。1つは客席を効果的に照らせるポイントのスイッチ、もう1つはそれ以外とトイレ前です。実際、工事後に点けて見てみると思ったとおり十分に明るい感じ。窓を大きく取ったおかげで節電できそうな感じ。夜は厳しいかも知れませんが、ここはぐるぐるの機転が効いたというところでしょうか。

051.jpgとりあえず無事に電気配線が終了し、これで1階のコンセントや明かりが使えるようになりました。今までは夜になると1階は真っ暗だったので、ここでは何も作業ができませんでしたが、これなら夜中でも作業ができそうです。来週からは自分達でやる工事が始まるのでこれは助かりました。頑張るぞ~!(^^)
PR

↓よろしければポチッとお願いしますm(_ _)m
にほんブロ
グ村 経営ブログ 個人事業主へ  にほんブログ村 ベンチャーブログ 起業・独立へ  にほんブログ村 住まいブログ リフォームへ

Comment
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Trackback
トラックバックURL: