忍者ブログ

[PR]

2025年05月05日
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


↓よろしければポチッとお願いしますm(_ _)m
にほんブロ
グ村 経営ブログ 個人事業主へ  にほんブログ村 ベンチャーブログ 起業・独立へ  にほんブログ村 住まいブログ リフォームへ

店舗の工事、その8。キレイな天井。

2008年07月28日
昨日の厨房土間に続いて、今日は天井のクロス貼り業者さんが来訪。天井は今まで、ベニヤ板が剥き出しの状態のところに照明用の穴がたくさん空いているだけの状態だったのですが、そこにキレイなベージュのクロスがどんどん貼られていきました。

041.jpgクロスを貼る過程を今回始めて見せていただいたのですが、ベニヤ板とベニヤ板の間の目地(継ぎ目の線のこと)をものすごいスピードでパテ埋めされ、乾いたところから順番に糊が付けられたクロスをすばやく、しかも丁寧に仕上げていきます。

クロス張りの天井や壁、床などは継ぎ目が目立つことがよくありがちですが、今回たまたま施工された業者のお兄さんの腕が良かったのか、まったく継ぎ目が分かりません!スゴイ!こんなことなら壁もクロスにすれば良かったかも?なんて思ったり。

一緒にトイレの床面も施工していただきましたが、こちらも丁寧な作業で納得の仕上がりでした。お願いしたのは結局天井とトイレの床だけのクロス張りだけだったのですが、それでも夕方までには終わってしまっていました。最近の壁紙仕上げは早いですね~ホント。

じゃぁ壁はどうするのかって?実はそこに関しては自分達で仕上げをする予定なのです。どういう仕上げにするのかは・・・その時のお楽しみということで(笑)
PR

↓よろしければポチッとお願いしますm(_ _)m
にほんブロ
グ村 経営ブログ 個人事業主へ  にほんブログ村 ベンチャーブログ 起業・独立へ  にほんブログ村 住まいブログ リフォームへ

Comment
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Trackback
トラックバックURL: