中古厨房機器屋さんを見に行ってみた。その2。
インターネットで色々調べていたときに、店で買おうと思っている機器と全く同じ中古で2007年製のモノを扱っている厨房機器屋を1店舗だけ発見。「1年も使ってないってことだからかなりキレイでは?」と思ったので、早速江坂にあるこの無限堂というお店へ行ってきました。
テンポスとはかなり色の違うお店で、オフィス家具や普通の家具・電化製品のリサイクルも行っており、入り口の横では若い店員さんが新しく入荷した機器類の掃除を一生懸命に行っていました。
で、目当ての商品を見に行ってみると確かにキレイ。倉庫の中に置いてあるのでホコリを被ってはいますが、これを掃除すれば新品同様っぽい感じ。問題は使えるかどうかですが・・・それはやってみないと分かりません。
気になったので近くに居た若い女性の店員さんに中古機器の保証などを聞いてみると、「3ヶ月の保証期間を設けてますので、それ以内に故障した場合はこちらで修理させてもらいますよ!それに出荷させてもらう前に再度掃除と動作確認を行ってからお届けさせてもらってます!」との心強いお言葉。これは考えてみる必要がありそうですね~。
価格的にも新品の半額なので悩むところです。どちらにせよ今買っても置く場所がないのであと数週間先になってしまいますが、それまでに売れずに残っていれば候補として検討ですね。
そして店内を二人で物色していたとき、ぐるぐるが食器コーナーで「これ見て!!」と小声で叫んで(変な日本語)たので何事かと思って近寄ってみると・・・そこには見たことのあるモノが!なんとこの前1万円以上出して買ったMEPRAのミルクジャグじゃありませんか!?値段を見ると・・・650円・・・ぉぃぉぃ・・・。
ステンレスのカレー容器(よくレストランで出てくるヤツ)の近くにポツンと置かれていたので、おそらくココの店員さんはきっとカレーの容器だと思ったのだと思いますが、まさか650円で売られてるとは・・・ラッキー?当然速攻でゲットしましたがなんだか複雑な気分(^^;)
とりあえずイイ買い物をさせてもらったのは間違いないでしょう・・・無限堂、あなどれん!(笑)
↓よろしければポチッとお願いしますm(_ _)m


