久々にパソコンでデザイン業務。
2008年07月23日
この3連休から今日までの期間、私ざっきぃはほぼずっとパソコンに向かいっぱなし・・・。というのも、ここまで手をほとんどつけずにいたオープンチラシ、名刺、カード、ホームページ、メニューなどなどを一気に作っていたからです。
とは言っても、当然店が出来ていないので写真関係は一切ナシ。その状況でのデザイン作業はかなり難しい(想像力がとにかく必要になる・・・と思うんですがそっち方面関係者の人どうでしょか?)ので、結局店が出来上がったあとにまた手直しをしまくることになるのは分かってるんですが、それでも土台があるかないかで作業効率が変わるのが、デジタルデザインというものだと僕は考えています。(と、デザイン出身なのでちょっと分かったように言ってみたり(笑)
これらの中でもとにかく早く作り上げたいのはやはり「名刺」なのですが、電話番号がない、メールアドレスもない、ということでデザインは出来ているものの、実際には使えない状態なのでものすごいジレンマを感じ続けています。さすがに個人携帯の番号を載せるのも間違いのような気がしますし・・・(^^;)
電話が開通すればインターネットも開通することになるので、そういう意味では今はこれが一番待ち遠しいと言えるかも・・・?
とは言っても、当然店が出来ていないので写真関係は一切ナシ。その状況でのデザイン作業はかなり難しい(想像力がとにかく必要になる・・・と思うんですがそっち方面関係者の人どうでしょか?)ので、結局店が出来上がったあとにまた手直しをしまくることになるのは分かってるんですが、それでも土台があるかないかで作業効率が変わるのが、デジタルデザインというものだと僕は考えています。(と、デザイン出身なのでちょっと分かったように言ってみたり(笑)
これらの中でもとにかく早く作り上げたいのはやはり「名刺」なのですが、電話番号がない、メールアドレスもない、ということでデザインは出来ているものの、実際には使えない状態なのでものすごいジレンマを感じ続けています。さすがに個人携帯の番号を載せるのも間違いのような気がしますし・・・(^^;)
電話が開通すればインターネットも開通することになるので、そういう意味では今はこれが一番待ち遠しいと言えるかも・・・?
PR
↓よろしければポチッとお願いしますm(_ _)m


